higablog.

現役体育会サッカー部higashiが常にフットワーク軽く挑戦し続ける「人生」を発信中!「自分独自の視点」を大切にオンリーワンの存在へ!

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

MENU

社会人の方と話してわかったこと【今やるべきこと編】

こんにちは!

 

higashiです!

 

今回は社会人の方とお話シリーズ第2弾です!

 

▼第1弾を読んでない方はこちら▼

初めて社会人と話してみてわかったこと【自分の軸編】 - higablog.

 

今回はJリーガーからベンチャー企業という変わったキャリアの方にお話を聞いてきました!

 

結構コテコテで、就職前提のスタンスでこられたので

個人的にはリラックスできなかったんですけど学ぶことはあったので記事にします!

 

この記事ではあんまり会社に就職という話はカットして、

自分が感じたことを中心に書いていこうと思います。

 

それでは見ていきましょう!

 

 

1.ビジョンから逆算したプロセス

 

今回のお話の伝えたい部分はここです。

 

いい意味で現実を見させられたなと思います。

 

それはつまり、

 

 

もちろん、将来やりたいことやなりたいビジョンを語ることは大事だけれど、

 

それをやるためにどうするのか?

 

ということです。

 

 

大きなことを成し遂げたいと思ったら、成果を出して実績を積んでいくしかありません。

 

 

まず「目先のやるべきことをやる」というのを忘れてはならないのです。

 

 

サッカーに例えて言うならば、

いきなり初心者を試合には使いません。

 

練習で味方や監督、コーチといった人々の信頼を勝ち取って初めて試合に出ることができるのです。

 

このプロセスを描くことが非常に重要であると言えます。

 

 

ここで僕はハッとしました。

 

やりたいことをやって生きていくためには、

その過程でやりたくないこともやらなければならないということを完全に忘れていました。

 

やりたいことをだけをやっていれば自然とやるべきことの取捨選択ができてくると思っていましたが、

それは自分の幻想であることに気付かされました。

 

 

泥臭く、寝る間も惜しんで走り続けるがむしゃらな時期を経て、信頼を得て、次のステージに進むことができるのです。

 

逆に言うと、これを楽しめるようになれば怖いものはありません。

 

そこにいたるまで、正解は誰にもわかりません。

 

ひたすらPDCAを回し続け、トライアンドエラーを繰り返して前進していきます。

 

僕個人的には、PDCAじゃなくて、

最初はDDDCAPぐらいでいいと思ってます。笑笑

 

何事もやってみないとわからないですからね!!

 

2.人が転職する理由

 

少し、就職について聞いた話を書きます。

 

人が転職する理由って様々だと思うんですけど、

みなさんは何を想像しますか?

 

1位  「お金」

2位  「人間関係」

3位  「仕事内容」

 

と僕がお話を聞いた方は言っていました。

 

ここで注目したいのは2の「人間関係」についてです。

 

もし、就活の時に、「人」を軸としていた場合。

 

それは、つまり、自分以外のところに軸を持つことになります。

 

もし、自分が一緒に働きたい!と思った人とは違う部署で、自分には全くタイプが違う上司がついてしまったら、

 

自分が理想としていた人とのギャップを感じざるをえません。

 

当然「人」が働くモチベーションになっていたら、それが失われることになります。

 

周りの仲間は非常に大事だけれど、それは軸ではない。

というのが今回お話を聞いた方の持論でした。

 

僕は、必ずしもそうではないと思いますが、

たしかに、的は得ています。

 

エゴイスト的に自分中心に考えることも、時には非常に重要であるのです。

 

 

また、3の「仕事内容」に少し触れるならば、

 

もし、職種で自分のやりたいことを絞ってしまっているのはもったいないということです。

 

異動があればそこから離れることになります。

 

当然その可能性は無いとは言えません。

 

 

もっと、確固たるものを軸として持つことが重要なのですね!

 

3.サッカーという強み

 

同じ、サッカーという共通点があったので、

サッカーを引き合いに色々なことを話してくださいました。

 

サッカーをやっているということは捉えようによれば、相当な強みになるということがわかりました。

 

その方は、

練習メニューも自分で考え、結果が出ると嬉しい、

 

次は、それを人に教えようとします、

 

そして、その人が成長したり、結果が出なかったとしても、試行錯誤をして目標に向かっていくのが楽しいと感じていたようです。

 

 

これは、サッカーだけでは無いですよね。

 

仕事にも共通することです。

 

つまり、表現している方法がサッカーなだけであって、

他の形も考えられるということです。

 

僕は素直にその考えは面白いなと思ったし、

サッカーについてもっと向き合っていきたいなと思いました!

 

何事も強みに変えるも、弱みに変えるも自分の捉え方次第ですね!

 

4.さいごに

 

ということで、今回は社会人と話したシリーズ第2弾でした!

(勝手にシリーズ化した笑)

 

ビジョンを明確にして、そのプロセスで何をするべきかを考えるためにも、

自分の軸を固めることってとても重要です。

 

今の自分の課題です。

 

他人を知る前に自分を知る。

 

どれだけ自分を信じてあげられることができるかが原動力になります。

 

やっぱり人と話すの楽しいです。

 

僕は自分で思ってるよりそれが好きなようです。笑

 

これからも続けていきたいですね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

ではまた☺︎