higablog.

現役体育会サッカー部higashiが常にフットワーク軽く挑戦し続ける「人生」を発信中!「自分独自の視点」を大切にオンリーワンの存在へ!

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

MENU

ブログ60記事書いてわかった「4つ」のこと

こんにちは!

 

higashiです!

 

 

ここ最近ブログの更新が滞り気味でしたが、

 

ブログを8月に始めてから3ヶ月が過ぎ、

 

4ヶ月目に突入しました。

 

 

記事数もこれで62記事目となりました。

 

意外とやってみるとできるものだなあと実感しています。

 

0記事だったときの8月2日から、

 

11月5日には60記事越えているとは、、、(涙)

 

 

でも3ヶ月、つまり90日以上あって

 

60記事なので、僕もまだまだですね。

 

より一層アウトプットの質を高めていきたいです。

 

 

そして、今回は、タイトルにありますように、

 

60記事を通過して感じたことを書いていこうと思います。

 

是非読んでね〜

 

 

 

 

1.無料ブログのデザインの限界を感じてきた

 

ここまで少しづつカスタマイズをしてきました。 

 

トップページを一覧形式にしたり、あわせて読みたいのデザインいれたり、

 

PC画面にグローバルメニュー追加してみたり、など。

 

でもブログデザインはと言われていて、

 

やり始めるとなかなか抜け出せなくなります。

 

あれもしたいなー、ここもカスタマイズしたいなーってキリがないんですよね。笑

 

だったら、ワードプレスで有料テーマ買ってデザインを整えるのも、

 

大いにアリだなと考えるようになりました。

 

 

実際に、デザインが整っていていると、

 

ブログを見に来てくれた人も見やすいし、

 

配置を変えるだけで、より多くの人に記事を届けることができます。

 

見づらいサイトに長居しようなんて思いませんよね 。

 

ブログに来てくれている人の居心地を良くするための工夫がもっとできると思うんです。

 

ここに来て、そのデザイン面の限界を感じてきました。

 

 

2.より読者に伝えるためにどうするかを考え始める

 

これまでは、ただただ書きたいことを書き散らかしてきました。

 

 

でも50記事を超えたあたりから自分のブログの軸ってなんだろう。

 

何を伝えようとしてこのブログを書いているんだろうと考え始めました。(遅い笑)

 

そして、どのようにそれを伝えていくのか。

 

 

漠然としていたものの回収に入りました。

 

「書く」→「分析」の作業がを一切してこなかったのです。

 

こうして、僕は「ブログ」を学ぶ必要があると感じたのです。

 

それが次に繋がります。

 

 

3.「ブログ」という学問を学ぶ

 

ブログを学ぶ必要性を痛感した僕ですが。

 

自分の思いを届けようと始めたブログなので、

 

もちろん多くの人に読んでもらいたいです。

 

しかし、それを独学で続けているのは、

あまりにも効率が悪いと考えました。

 

 

これまで、文章を書くことに関する本も読んできませんでした。

 

まずできるのは本を読んで勉強し、実践することです。

 

そこで、文章を書くこと、人に伝えるということに関わる本を買いました。

 

あとはひたすら実践です。

 

そして、

迫氏(@yuki_99_s)の『Brog Hacks』の受講を開始しました。

 

これから学ぶ→実践→分析をひたすらやっていきます。

 

 

また、ブロガーさんたちの分析を開始!

 

なぜ読まれているのか。

 

その秘密を少しでも暴こうと色んな人のブログを読み漁っています。

 

そこで浮かび上がってきたのが、前述したデザインもそのひとつです。

 

やはり、みんなブログの軸が太くしっかりしています。

 

作業量も圧倒的。

 

そもそも僕も高々60記事ぐらいで結果が出るわけないんです。

 

コツコツが勝つコツと信じて、

 

戦略を練っていきたいと思います。

 

 

4.「ブログ」は起業だ

 

以前もブログでマーケティングを学べる!

 

というようなことを書いたと思うんですけど、

 

それが確信に変わりました。

 

どれだけ、読む人の気持ちを想像できるか。

 

これは、実際の商品も一緒ですよね。

 

どれだけ消費者の気持ちになって商品開発ができるかということです。

 

ある書籍では、このことを、

 

「読者の椅子に座る」と表現していました。

 

どの読者に向けて書くのかというターゲティングも重要になってきます。

 

誰でもいいと言ってしまっては 成り立ちません。

 

誰に向けて何を書くかという「選択と集中」が必要です。

 

自分の基礎となるようなマーケティングの実践経験をブログで積めるよう、

 

今後も運営していきたいと思います。

 

 

5.さいごに 

 

誰だって最初はできないものです。

 

書くのもトレーニング。

 

サッカーと一緒です。

 

 

まずは大きな通過点の100記事を目指しつつ、

 

自他ともに分析を進め、

 

より、結果にコミットできるようにやっていきたいと思います!

 

 

僕は今、自分の未来が楽しみで仕方ありません。

 

絶対に自分ならできると信じています。

 

こんな自分ですが、これからもよろしくお願いします!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

ではまた☻

 

 

*過去の記事*

超初心者ど素人の僕がブログを始めてわかった「10」のこと。 - higablog.

初心者ブロガーが20記事書いてわかった「5つ」のこと。 - higablog.

なんやかんやブログ30記事書いてわかった「5つ」のこと。 - higablog.

ブログを40記事書いてわかった「3つ」のこと。【ブログ3ヶ月目突入!】 - higablog.

50記事という通過点を越えてわかった「4つ」のこと! - higablog.